漫画一覧 【転職エージェント漫画】求職者に事務職の怖さを叩き込む先輩 転職エージェントは「マッチングを作る仕事」です。そのため、求職者と求人者の認識のギャップを埋めるのも役割のひとつです。 上記のタヌキ先輩の言動は、「事務職の求人は少なく、需要が少ない」ことを端的に伝えるためには適しているかもしれません。 た... 2023年09月28日 漫画一覧
漫画一覧 【キャリコン漫画】来談者中心カウンセリングとの出会い 戸惑い!来談者中心カウンセリングとの出逢い 私が初めて来談者中心カウンセリングと出会ったのは、宮城まり子さんの「キャリアカウンセリング」を読んだ時です。 書籍の中で面談手法として紹介されていた「来談者中心」の考え方ですが、「習得すれば面談が... 2023年09月28日 漫画一覧
漫画一覧 【転職エージェント漫画】KPI管理から抜け出せない! たくさん求人を紹介することの落とし穴 「たくさん求人を紹介しろ!」は転職エージェント勤務の方がハマる最初の落とし穴です! 数をこなすよりも、「誰のために、どんな求人を紹介するのか?」が重要です。 「もっとたくさん求人を紹介しろ!」人材紹介会... 2023年09月28日 漫画一覧
漫画一覧 【転職エージェント漫画】「たくさん応募しよう!」という転職エージェント 最近は売り上げ目標やKPI達成のために、大量の求人情報を候補者(求職者)に伝え、ドンドン応募を促すCA(キャリアアドバイザー)もいるようです。 それ自体が悪いわけではありませんが、意図や目的を見失っていれば誰も得をすることが出来ません。下記... 2023年09月28日 漫画一覧
漫画一覧 【転職エージェント漫画】バックレ!?面接当日、現れない候補者 この記事を読んでくださっている読者の中には、転職エージェントに勤めている(もしくは過去に勤めていた)方も多いと思います。そんな皆様は、『面接の設定をした候補者(求職者)の方が、面接当日に来なかった!』という経験をしたことはありませんか?私は... 2023年09月28日 漫画一覧
漫画一覧 【転職エージェント漫画】悲劇!志望動機は「エージェントに紹介されたから」 転職エージェントをしていると、候補者(求職者)の方が面接中に「志望動機は御社のことを○○さんに勧められたからです!」と発言してしまう場面に出くわすことも多いです。これを言っちゃうと、不採用への道へまっしぐら。 就職希望者は、志望する会社に入... 2023年09月28日 漫画一覧