【キャリコン漫画】来談者中心カウンセリングとの出会い

アイキャッチ_来談者中心カウンセリング_4コマ漫画 漫画一覧
来談者中心カウンセリング_4コマ漫画

戸惑い!来談者中心カウンセリングとの出逢い

私が初めて来談者中心カウンセリングと出会ったのは、宮城まり子さんの「キャリアカウンセリング」を読んだ時です。

書籍の中で面談手法として紹介されていた「来談者中心」の考え方ですが、「習得すれば面談がうまくなる何かの方法」を探していた当時の私は「これだ!」と雷に打たれたように感じ、関連書籍を読み漁りました。

「自己一致」という来談者中心カウンセリングの壁

カール・ロジャースが提唱した来談者中心カウンセリングは、カウンセリングを学ぶものなら誰しもが触れる技法のひとつで、その考え方は3つの核(中核3条件)から構成されます。

来談者中心カウンセリングの中核3条件

・無条件の肯定的関心

・共感的理解

・自己一致(純粋性)

中核3条件の中の、

  • 無条件の肯定的関心
  • 共感的理解

までは理解できるのですが、

  • 自己一致(純粋性)

の話になったとたん、学習初期は頭と心が全くついてきませんでした。ですが、カール・ロジャーズに関連する書籍を読み込み、日々求職者と向き合う中で私なりの「来談者中心」を身につけることが出来たように思います。

振り返ってみると、来談者中心カウンセリング(パーソン・センタード・アプローチ)の習得は、転職エージェント時代の求職者対応を劇的に変えた技法であり、考え方でした。

個人的には、転職エージェント(人材紹介会社)で働いている方にイチオシの技法になっておりますので、もしご興味ある方は下記の記事も是非読んでみてください。

正しいカウンセリング技法を身につけるには

もしこの記事を読んでいるアナタが、以下のような対人支援のお仕事をしているなら、カウンセリング技法を体系的に学ぶことがオススメです。

  • 職業紹介や人材派遣会社に勤めている
  • 相談員やケアマネージャーのような支援職をしている
  • 人事労務の仕事をしていた従業員の話を聞くことが多い

2016年に国家資格になった「キャリアコンサルタント」の資格は、カウンセリング理論を体系的に学べるだけでなく、労働市場やキャリア理論に関する知識を得ることが出来るため、対人支援のお仕事をしている方にはオススメです。

もし興味がある方は以下の記事をご参照ください。

この記事の筆者
キャリアコンサルタント
パオ助

介護業界専門の転職エージェントで両面型担当者として勤務後、今はマーケティングとキャリアコンサルタントを両立中。
キャリアコンサルタントとして、人材業界や介護業界についての情報を発信中!転職エージェントや人材派遣会社で勤めている方々全員に「キャリアコンサルタント」の資格を取得してもらうのが夢。
資格取得の難易度や、おすすめのキャリアコンサルタント養成講座の情報等を発信していきます!
Twitterでは緩めの発信をしているので、よければフォローしてください。
 
【保持資格】
・独学で国家資格キャリアコンサルタント1発合格!
・2級キャリアコンサルティング技能士も独学で合格。
・その他保持資格:衛生管理者、個人情報保護士
 
【好きなカウンセリング技法】
・来談者中心カウンセリング
(パーソンセンタード・アプローチ)
 
記事監修の実績はコチラ

パオ助をフォローする
漫画一覧
シェアする