PRを含みます

アガルートアカデミーの日本語教育能力検定試験対策の通信講座ってどうなの?魅力やデメリットを紹介

アガルートアカデミーの日本語教育能力検定対策の通信講座ってどうなの?魅力やデメリットを紹介 日本語教師

外国人労働者や留学生の増加に伴い、「日本語教師」という資格が注目を集めています。

日本語教師は、教員免許が無くても一定の条件を満たせば日本語学校で勤務することが可能な職業です。年齢や経験を問わず活躍できることから、人気の資格となっています。

本記事では、日本語教師になるためのルートのひとつである「日本語教育能力検定試験」について、おすすめ通信講座であるアガルートの試験対策講義について解説していきます。

講座を担当される講師の「佐藤佳那さん」にインタビューも行いましたので、是非ご確認ください。

アガルートの日本語教育能力検定試験対策講座の概要
  • 受講料が安いのに高品質なオンライン通信講座
  • 定期カウンセリング等のフォロー体制が充実
  • 合格者特典が他スクールと比較して充実!

受講の申し込みはコチラから!

アガルートと当ブログのタイアップ特典
特典内容
Amazonギフト券5,000円分プレゼント!
ギフト券の受け取り条件
11月中までに無料会員登録のうえで講座購入(アガルートアカデミーの以下の講座が対象)
【2025年合格目標】
2024年合格目標 合格総合講義
>特典獲得はコチラから!

キャンペーン提供方法に関する注意事項

  • 本タイアップ企画は、当サイト及びパートナー会社協力の元で実施・提供するキャンペーンです。詳しくは実施協力をいただくパートナー会社のポリシーページをご確認ください。
    問い合わせ先: info_campaign@for-it.co.jp
  • Amazonギフト券の送付には、最大で2ヵ月ほど要する場合がございます。あらかじめご了承ください。

アガルートアカデミーとは

アガルートアカデミーは資格試験のオンラインスクールで、社会人向けに様々な資格の対策講座を開講しています。

会社名株式会社アガルート
設立2013年12月16日
本社所在地東京都新宿区新小川町5-5 サンケンビル4階
サイトURLhttps://www.agaroot.jp/
株式会社アガルートの基本情報

短く区切られた動画講義が特徴で、スキマ時間や都合の良いタイミングで試験勉強を行うことが可能です。

「合格までの険しい道のりを最短距離で進む」という特徴を持っており、様々な資格試験において多数の合格者を輩出してきた実績があります。

日本語教師の分野においても質の高い試験対策講座を提供しています。

アガルートの日本語教育能力検定試験対策の特徴

日本語教師になるためのルートのひとつとして、「日本語教育能力検定試験に合格する」というものが挙げられます。

アガルートアカデミーでは、この「日本語教育能力検定試験」の合格を目指す試験対策講座を開講しており、非常に安価(税込み54,780円)に受講することが可能です。これは他の日本語教師の通信講座と比較してもかなり安く、受講費用を抑えて試験対策をしたい人におすすめの講座です。

オンラインで完結する通信講座ながら質の高い試験対策を提供しているので、「養成講座は時間的に難しい」「420時間の養成講座に通う暇がない」という人に特におすすめのスクールです。

アガルートアカデミー日本語教育能力検定試験対策講座の特徴

  • スキマ時間を最大限活用できる教材
  • 独学対策が難しい分野を徹底解説
  • サポート体制が充実しているので安心
  • 合格特典が充実!

上記の特徴について以下に解説していきます。

スキマ時間を最大限活用できる教材

アガルートアカデミーの最大の特徴は、なんといっても隙間時間を最大限活用できる講義動画です。

メイン教材のひとつである「講義動画」は短時間で分割(1回10分程度)されているので隙間時間であっても取り組みやすい点も特徴です。8段階の倍速再生(最大3倍速)に対応しているので、通勤・通学などの時間にも試験対策が可能です。

動画内ではテキストを画面に映した状態で講師の分かりやすい解説を聞くことが出来るので、日本語教育能力検定試験合格に必要な知識をスムーズにインプットすることが出来ます。

アガルート講師<br>佐藤佳那さん
アガルート講師
佐藤佳那さん

講義映像をご覧いただく形式ではありますが、対面形式の授業と同じように、講師を身近に感じていただき、お声をお聞かせいただけたら嬉しく思います。質問制度やホームルーム制度を通して、わからない点やご意見などお気軽にお話しください。可能な限りお答えします。

効率よくインプット出来るテキスト

パオ助
パオ助

アガルートアカデミーのテキストについて、特徴や強みを教えてください。

アガルート講師<br>佐藤佳那さん
アガルート講師
佐藤佳那さん

本講座のテキストには、 他のテキストにはない特徴が二つあります。
一つ目は、出題範囲の順序に沿って解説していることです。出題範囲は大きく5区分、細かく50項目が設定されていますが、大きな区分ごとに学ぶタイプのテキストが多い中、本テキストは細かい50項目まで出題順序に沿っています(内容の性質上実際の解説は45項目)。これにより、出題範囲と照らし合わせて自分が今どの部分を学んでいるのか、全体の何割程度まで進んだかなど、自身の進捗が把握しやすくなるだけでなく、どの項目を優先的に学ぶか、どんな順序で学習を進めるかといった学習計画も立てやすくなり、メタ認知能力が働きやすい作りになっています。

アガルート講師<br>佐藤佳那さん
アガルート講師
佐藤佳那さん

二つ目は、章ごとに過去問解説を掲載していることです。これにより、インプットした内容を実際の出題形式の中でアウトプットすることができます。過去問1年度分をまとめて解説した本などはこれまでもありましたが、章ごとに過去問に取り組んでいただけるのは本テキストの大きな長所であると思います。

効率よくインプットとアウトプットが可能なテクストになっており、日本語教育能力検定試験の対策を行う上で、強い味方になってくれるといえます。

独学対策が難しい分野を徹底解説

日本語教育能力検定試験は独学で挑戦することも可能な資格試験です。ですが、日本語教育に必要な知識を問う検定試験の難易度は高く、独学が難しい科目・分野も多いことが特徴です。

「音声学」「文法」「語用論」等の分野を含む試験区分『日本語の構造』は独学試験対策が特に難しいポイントです。ですが、アガルートアカデミーの通信講座では詳しく解説を行うので安心して試験勉強に取り組むことが出来ます。

また、「聴解試験」は試験で使用される音声を用いて試験対策を行い、「記述問題」は書き方の基本から学習・指導を受けることが出来ます。このように、試験対策が難しい分野も丁寧に、かつ現場で活かせるようなインプットを行うことが出来る点が特徴です。

また、日本語教育能力検定試験はその範囲の広さも難易度を引き上げている要因の一つとなっていますが、アガルートの通信講座を利用することが効率よく学習を行うことが可能となります。

サポート体制が充実しているので安心!

アガルートアカデミーの講座はオンライン形式の通信講座ですが、受講生の学習をサポートするためのフォロー制度が整っている点が特徴です。

アガルートアカデミーで行っている主なサポート体制は以下の2点です。

アガルートアカデミー日本語教育能力検定試験対策講座のサポート制度

  • 質問制度(講師に直接質問可能)
  • 講師によるホームルーム動画の配信

質問制度

通信講座では「分からないことがあっても聞けないから困る」と考えている人は多いのではないでしょうか。

アガルートアカデミーでは、試験対策に伴って疑問点や不明点を直接講師に質問することが出来ます。そのため、通信講座であっても不明点をそのままにすることは無く、着実に検定試験対策を行うことが出来ます。

日本語教育能力検定試験の勉強はその性質から「テキストを読んだだけではよく分からない」「自身の理解が正しいか不安」ということがよくあります。

アガルートアカデミーの日本語教育能力検定試験対策講座であれば、講師にしっかり質問しつつインプットを行うことが出来るので、初学者であっても安心して学習をすることが可能です。

※質問制度は50回まで利用可能

講師のホームルーム配信

パオ助
パオ助

アガルートアカデミーの特徴の一つとして「講師によるホームルーム動画の配信」が挙げられますが、どのようなコンテンツが配信されるのでしょうか?

アガルート講師<br>佐藤佳那さん
アガルート講師
佐藤佳那さん

ホームルーム配信では、現在の進捗状況や悩んでる点などについて受講生様からお声をいただき、その内容に応じたお話をさせていただいております。

令和6年度から始まる登録日本語教員の制度についても、最新の情報をお伝えしたいと思います。

同校の日本語教育能力検定試験対策講座では、受講生からのアンケートをもとに講座担当講師がホームルーム動画の配信(隔月実施)を行います。受講生の悩みや課題解決になるコンテンツの他、日本語教師に関する新鮮なトピックスも配信される予定です。

通信講座による学習はどうしても「孤独」や「モチベーション」との闘いになりがちですが、ホームルーム動画配信を通してモチベ向上に役立てることが出来ます。

合格特典が充実!

アガルートアカデミーは合格者に対する特典が非常に豪華であることで有名です。

日本語教育能力検定試験の対策講座も対応試験回の合格をすることで、以下の合格特典を受けることが出来ます。

  • 受講料金の全額返金
  • お祝い金1万円

非常に豪華な特典ですが、上記を受けるためには、「合格体験記の提出」「合格者インタビューへ出演」等の条件を満たす必要があるので注意しておきましょう。

パオ助
パオ助

「合格者特典」は適用条件を満たせば誰でももらえるのでしょうか?それとも、適用条件を満たした人の中から抽選でしょうか?

アガルート講師<br>佐藤佳那さん
アガルート講師
佐藤佳那さん

合格特典は適用条件を満たした方であれば、どなたでももらえます。合格特典をモチベーションとして勉強をされる方も多く、ぜひ多くの方に利用して頂きたいです。

日本語教育能力検定試験対策講座の講師について

アガルートアカデミーの日本語教育能力検定試験対策講座では、専門学校や大学などで日本語教師として活躍したのち、日本語教師養成機関で講師を務めてきたベテラン教育者が講師を担当します。

日本語教育の現場だけではなく、日本語教師養成に関しても経験がある専門家が講師を務めるので安心して受講することが出来ます。

以下は講座を担当する佐藤佳那講師(当記事のインタビューも担当)からのメッセージとなります。

アガルート講師<br>佐藤佳那さん
アガルート講師
佐藤佳那さん

「日本語母語話者だから、日本語が教えられて当然」ではありません。日本語には、母語話者だからこそ気がつかない奥の深さがあります。私たちが小学校や中学校で習った「国語」と、外国人学習者に教える「日本語」は何が違うのか……、その「難しさ」ではなく「面白さ」をたくさんお伝えしたいと思います。「面白い」という気持ちが、検定合格への一番の近道です。そして検定合格後は、ぜひその「面白い」「楽しい」という気持ちで、学習者に日本語を教えていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

引用:アガルートアカデミーHP

アガルートの通信講座はこんな人におすすめ!

アガルートアカデミーの日本語教育能力検定試験対策講座は以下のような方にオススメです。

アガルートアカデミーの通信講座がおすすめな人

  • 420時間コースの養成講座は忙しくて受講できない人
  • 日本語教育能力検定試験に挑戦したいけど、どこから勉強すればいいか分からない人
  • 検定試験合格だけではなく現場で活かせる知識を得たい人
  • 通信講座でもしっかりしたサポートを受けたい人

本記事を読んでいる人の中には、「日本語教師を目指したいけど時間が無い」という人も多いのではないでしょうか。

アガルートの通信講座は短時間区切りの動画講座で気軽に学習できるので、忙しくて時間がなかなか取れない人におすすめです。

また、アガルートアカデミーの日本語教育能力検定試験対策講座は、初学者だけではなくキャリアップのために合格を目指す現役日本語教師の方にもオススメの講座となっています。

アガルートアカデミーはオンライン通信講座なので「日本語学校を持っておらず、そのまま母校に就職は出来ない」というデメリットがあります。ですが、現役日本語教師であれば、このデメリットに影響を受けずに受講することが出来るでしょう。

日本語教育能力検定試験の難易度について

日本語教育能力検定試験とは、日本語教師として働く際に「日本語を教える能力」を備えていることを証明する検定試験です。

日本学校で日本語教師として働く際に求められる条件のひとつで、学歴や経験、年齢を問わずだれでも挑戦できる検定となっています。

受験要件が低く誰でも挑戦可能な反面、非常に難易度の高い検定試験となっています。また、年に1回しか検定が開催されないことも、合格の難しさに拍車をかけています。

>日本語教育能力検定試験の難易度の詳細解説はコチラ

日本語教育能力検定試験の合格率

前述したように、日本語教育能力検定試験の難易度は高く合格することが難しい試験です。

日本語能力検定試験の合格率推移
日本語教育能力検定試験の合格率推移
 試験年度試験応募者合格者合格率
2011年7,0341,52721.7%
2012年5,8771,10918.9%
2013年5,4391,00118.4%
2014年5,4361,02718.9%
2015年5,9201,08618.3%
2016年6,1671,23120.0%
2017年7,3311,46320.0%
2018年8,5861,93722.6%
2019年11,6992,65922.7%
2020年11,3162,61323.1%
2021年10,2162,46524.1%
参照:公益財団法人日本国際教育支援協会

上表は2011年以降の日本語教育能力検定試験の合格率推移です。これを見ると分かるように、合格率は約20~25%を推移しており、7割以上の受験生が不合格となる試験であることが分かります。

合格率が低い要因としては、「試験範囲の広さ」「独学が難しい科目・分野の存在」が挙げられます。日本語を使う日本人であれば合格は難しくないと誤解されることが多い検定ですが、外国人に日本語や文化を教えること、その技術を習得することの難易度が高いことが分かります。

検定合格に必要な学習時間の目安は250時間

パオ助
パオ助

日本語教育能力検定試験合格までに必要な学習時間の目安を教えてください。

アガルート講師<br>佐藤佳那さん
アガルート講師
佐藤佳那さん

250時間以上を目安に考えるとよいと思います。

講義映像が約60時間で、他に章ごとの過去問に取り組んだり、過去問全体を数年度分解いたり、苦手な分野を学び直したりといった時間を考慮すると、250時間程度は必要です。仮に1日2時間、6か月勉強すると、約360時間学習できることになります。さらに、休日は4〜5時間勉強できる、6か月以上前から対策を始めているなど、人によってはさらに多くの時間を当てられるかと思います。 ご自身の生活スタイルに合わせて計画を立ててみましょう。

日本語教育能力検定試験は独学合格出来るのか

日本語教育能力検定試験の受験要件は特になく、誰でも受験可能なため「独学で挑戦したい」と考えている人も多いのではないでしょうか。

結論としては、独学による検定の挑戦はお勧めできません。

試験範囲が非常に広く、独学では効率よく学習を進めることが困難で、「聴解試験」「記述式試験」等の自分一人で試験対策を行うことが難しい試験もあるためです。

そのため、出来れば「420時間の日本語教師養成講座」を受けて実務スキルを身に付けつつ検定に臨むのがオススメですが、忙しく時間が無い人の場合は通信講座を利用して検定対策を行いましょう。

>日本語教育能力検定試験対策のおすすめ通信講座比較はコチラ

日本語教師の気になるポイントをインタビュー!

日本語教師や通信講座に関する気になる以下のポイントを、アガルートアカデミーで対策講座の講師を務める佐藤佳那さんにインタビューしました!

インタビュー内容

  • 日本語教師のニーズについて
  • 日本語教師になるために教員免許は必要か?
  • 日本語教師の国家資格化によって検定合格の価値はどうなるのか?
  • 通信講座以外に検定合格に役立つものは?
  • どんな人が受講しているのか?
  • 420時間の養成講座か検定講座どちらを受けるべきか?
  • 日本語教育能力検定試験合格を目指している方へメッセージ

今後の通信講座の詳細や日本語教師業界の動向について気になる方は、是非ご確認ください。

日本語教師のニーズについて

パオ助
パオ助

日本語教師のニーズについて教えてください。

アガルート講師<br>佐藤佳那さん
アガルート講師
佐藤佳那さん

日本語教師の活躍の場は日本国内のみならず、世界規模にまたがっています。
まず国内では、大学や専門学校、日本語学校に在籍する留学生、小学校や中学校に在籍する日本語指導を必要とする子どもたち、技能実習生、ビジネスパーソン、生活者の方など、多様化する在留外国人に対する支援がこれまで以上に重要視されています。
海外の日本語学習者数は約380万人に上り、特に東アジアや東南アジアでは日本語教育の需要が増加しています。日本国内の技能実習制度や特定技能制度を利用する外国人が増えるに伴い、海外の日本語教室などにおけるネイティブ日本語教師の需要も高まっています。

日本語教師になるために教員免許は必要か?

パオ助
パオ助

教員免許を持っていない場合でも、日本語教師になれますか?

アガルート講師<br>佐藤佳那さん
アガルート講師
佐藤佳那さん

教員免許がなくても日本語教師になれます!

日本語教師には教員免許とは別の資格があります。「日本語教育能力検定試験」に合格することでも、この資格を取ることができます。

日本語教師の国家資格化によって検定合格の価値はどうなるのか?

パオ助
パオ助

日本語教師の国家資格化に伴い、検定合格の価値が下がったりするのでしょうか?

アガルート講師<br>佐藤佳那さん
アガルート講師
佐藤佳那さん

令和6年4月以降に国家資格が必要になるのは、日本語教師の中でも認定日本語教育機関で日本語を指導する場合に限ります。その他の日本語教師にとっては、これまで通り検定に合格していることが知識を有している証明になることに変わりありません。

アガルート講師<br>佐藤佳那さん
アガルート講師
佐藤佳那さん

たしかに、認定日本語教育機関で日本語指導にあたる場合、検定合格単独では日本語教員の資格を取得することはできなくなります。しかし、現時点で公開されている情報によると、現職者のうち令和6年度までの検定に合格している人は、登録日本語教員の資格取得に必要な試験や研修が免除されるという経過措置(令和6年4月1日~令和11年3月31日まで)がとられることになっています。令和7年以降も、この経過措置期間中に検定に合格し日本語学校や大学等の日本語教育機関で1年以上経験を積むことで現職者とみなされ、研修が免除されるという見方もできます。このように、今後も検定合格が意味のあるものとして扱われていくだろうと考えています。

通信講座以外に検定合格に役立つものは?

パオ助
パオ助

通信講座を受講する場合、検定合格を目指すために他に用意した方がいいものはありますか?

アガルート講師<br>佐藤佳那さん
アガルート講師
佐藤佳那さん

私が持っていて便利だと思うのは、「用語解説集(用語辞典)」です。インプットテキストで太字(緑字)になっているような重要語句について解説しているものです。ある語について調べたいとき、インプットテキストから該当ページを探し出すのは時間がかかりますが、用語集では語の意味やその語に関わる概念をさっと確認できるので、とても便利です。語が50音順に並んでいるものや単元ごとに並んでいるものなど、様々なタイプがあります。ぜひ手に取っていただき、ご自身が使いやすいものを選んでみてください。

どんな人が受講しているのか?

パオ助
パオ助

受講生はどのような人が多いのでしょうか?

アガルート講師<br>佐藤佳那さん
アガルート講師
佐藤佳那さん

学生の方から定年退職を迎えられた方まで、幅広い年齢層の方が検定合格を目指して勉強しています。特に日本語教師は、これまでの就業経験や語学力、人生経験を生かしてセカンドキャリアとして目指す方が多くいらっしゃいます。

420時間の養成講座か検定講座どちらを受けるべきか?

パオ助
パオ助

日本語教師を目指す際、420時間の養成講座に通うべきか、検定対策講座を受講するべきか迷っている人もいるようです。どのように決めればよいのでしょうか?

アガルート講師<br>佐藤佳那さん
アガルート講師
佐藤佳那さん

養成講座と検定対策講座にはそれぞれメリット・デメリットがあります。
養成講座では、座学だけでなく模擬授業や教育実習がコースに含まれますから、実践的な技能が身につくことが期待できます。また受講生同士で関係が生まれるので、お互いに教え合ったり励まし合ったりできること、講師に直接相談などができることもメリットです。ただし、決まった時間に校舎に通い授業を受けることは、仕事や子育てと両立する方にとって決して楽なことではありません。受講費用もそれなりにかかかります。また、雇用側からすれば、講義を必要単位時間以上受ければ誰でも「養成講座420時間修了」の証がもらえることから、その人が日本語教師として十分な知識を有している証明として信用度が低いと言われることがあります。

※単元別の確認テスト等はある

アガルート講師<br>佐藤佳那さん
アガルート講師
佐藤佳那さん

検定対策講座では、時間や場所を選ばず学習できる、ご自身の必要に応じて時間配分を決められるなど、忙しい方にも隙間時間で学んでいただけることが大きなメリットです。検定合格に必要な知識をぎゅっと詰め込んでいるため、養成講座に比べると効率的に合格を目指すことが可能です。また「検定合格」を持っていることで、日本語教師として専門的な知識を有している証明になることも強みです。その分、養成講座に含まれる模擬授業や教育実習を実践的に行うことはできませんから、現場に入ったときに、授業はもちろん教案作成や教室運営等の実践を初めて行うことになります。

アガルート講師<br>佐藤佳那さん
アガルート講師
佐藤佳那さん

本講座では、検定対策講座のメリットを十分に生かしながら、現場でも役立つ実践的な情報もお伝えしています。メリット・デメリットを考慮し、ご自身の生活スタイルに合った方を選んでいただくのがいいと思います。

日本語教育能力検定試験合格を目指している方へメッセージ

パオ助
パオ助

最後に、日本語教育能力検定試験合格を目指している方に向けて、一言メッセージをお願いいたします!

アガルート講師<br>佐藤佳那さん
アガルート講師
佐藤佳那さん

日本語教師を取り巻く制度が動いている今、検定試験の受験を迷う方もいらっしゃることと思います。

ですが、検定試験に向けて学習した内容は、新制度開始後も無駄になることはありません。日本語教師への第一歩として、検定試験に合格できるように一緒に頑張りましょう!

アガルートアカデミー日本語教育能力検定試験対策の講座まとめ

アガルートアカデミーの日本語教育能力検定試験対策は非常に安価にもかかわらず、質の高い通信講座となっています。

隙間時間を活用した学習が可能な動画教材はもとより、サポート制度も整っているので初学者の人でも安心して試験対策を行うことが出来ます。

そのため、「日本語教師を目指したい」「日本語教育能力検定を取得したい」と考えているけど。なかなか時間が取れない人は特におすすめの通信講座となっています。

受講を希望する人は、是非HPから通信講座の申し込みを行いましょう!

>アガルートアカデミーHPはコチラ

受講の申し込みはコチラから!

>日本語教育能力検定試験対策のおすすめ通信講座比較はコチラ

この記事の筆者
キャリアコンサルタント
パオ助

介護業界専門の転職エージェントで両面型担当者として勤務後、今はマーケティングとキャリアコンサルタントを両立中。
キャリアコンサルタントとして、人材業界や介護業界についての情報を発信中!転職エージェントや人材派遣会社で勤めている方々全員に「キャリアコンサルタント」の資格を取得してもらうのが夢。
資格取得の難易度や、おすすめのキャリアコンサルタント養成講座の情報等を発信していきます!
Twitterでは緩めの発信をしているので、よければフォローしてください。
 
【保持資格】
・独学で国家資格キャリアコンサルタント1発合格!
・2級キャリアコンサルティング技能士も独学で合格。
・その他保持資格:衛生管理者、個人情報保護士
 
【好きなカウンセリング技法】
・来談者中心カウンセリング
(パーソンセンタード・アプローチ)
 
記事監修の実績はコチラ

パオ助をフォローする
日本語教師
シェアする